イベント情報

イベント情報

研修会・講演会

NISA対外交流委員会セミナー
AI研究・活用セミナー「AIが浸透後の社会を切り拓く」

生成AIが急速に進化し、AG(I汎用人工知能)、AS(I人工超知能)の登場が囁かれるようになった。“AI”が浸透した先に何が起こるのか。
その時、経営者は何を考えるべきなのか。
ビジネスだけではなく、企業としてどうあるべきか、あるいは組織・人の視点からどう考えるべきか、など、 AI浸透後の競争力 (競争力の源泉) について考察します。

開催日時
2025年2月20日(木)
エプソンアヴァシス(株)様 会社見学 15:00~15:30
セミナー 15:30〜17:00
開催方法
ハイブリット開催
リアル会場/エプソンアヴァシス(株) 本社 (上田市下之郷乙1077-5 上田リサーチパーク内)
オンライン/zoom
※開催方法・会場が変更となる場合、お申込の方にはあたらめてご連絡いたします。
聴講料
無料
定員
リアル会場/20名
内容
今回のセミナーは、エプソンアヴァシス株式会社様のご厚意によりセミナー会場と最新の現場である会社見学も行います。
皆様の参加をお待ちしております。(見学のみも可)
講師
中川 郁夫 氏
●博士(情報理工学) ●株式会社ソシオラボ 代表取締役
●株式会社ジンテック 未来ビジネス アドバイザー 氏
●一般社団法人DeruQui発起人 & 理事 ●大阪大学 招へい准教授
●杉並区 デジタル戦略アドバイザー ●Tクラウド研究会 発起人・幹事
参加申込
下記URL(Googleフォーム)からお申し込みください。
https://forms.gle/jH2AaZ8kutqz2Xjq8
※申込締切日:2025年2月13日(木)
問合せ先
上田商工会議所(担当:丸山/篠原) 0268-22-4500
主催・共催
NISA(一社)長野県情報サービス振興協会・東信支部
上田商工会議所情報教育文化部会

NISA事業開発委員会主催イベント
「AI時代の知的財産権〜IT企業の経営者がいま、知っておきべきポイント〜」

IT企業の経営層を対象に、AI時代の知的財産権をテーマとしたオンラインセミナーを開催します。多数のご参加をお待ち申し上げます。

開催日時
2025年2月21日(金) 15:00~16:30
開催方法
オンライン Google Meet Web会議システム
参加費
無料
内容
  • 知的財産権とは?
  • 生成AIと知的財産権 〜日本は生成AI天国?〜
  • 生成AIと発明 〜生成AIは発明になり得るのか?〜
  • 生成AIと著作権 〜生成AIが作り出した作品は誰のものか?〜
  • AI時代の知的財産権との付き合い方
講師
渡邉 泰帥(わたなべやすし)氏
渡邉知的財産事務所 所長 弁理士/認定経営革新等支援機関
参加申込
下記URL(Googleフォーム)からお申し込みください。
https://forms.gle/YBaCkYL2rJzeGWfV6
※申込締切日:2025年2月17日(月)
問合せ先
事業開発委員会 アルティメイトプロジェクト(株) 村田 080-1031-0017

展示会

現在のところ予定はありません。