イベント情報
NISA技術開発委員会セミナー
「生成AIが変えるソフトウェア開発」
〜 常識を揺さぶる脅威、未来を拓くチャンス 〜
NISA会員企業の事業拡大に向けて、株式会社クレスコ 技術研究所、金沢工業大学 客員准教授ご兼任の井上先生から生成AIの最新技術情報についてご講演いただきます。皆さま、奮ってご参加ください。
- 講師
- 井上 祐寛 氏
所属:株式会社クレスコ 技術研究所
兼任:金沢工業大学 客員准教授 - 講演概要
- 生成AIの進化は、ソフトウェア開発のワークフローを根本から変えつつあります。コード生成だけにとどまらず、要件定義から設計、テスト、保守に至るまで、システム開発のあらゆる工程に影響を与え始めています。この変化は従来の常識を揺さぶり、開発者にとって脅威である一方、新たな可能性を手にするチャンスでもあります。本講演では、生成AIがソフトウェア開発にもたらす革新とそのインパクトを具体的に示し、未来の開発スタイルを展望します。
- 開催日時
- 2025年12月3日(水)16:00〜17:00
- 開催場所
- ホテルメトロポリタン長野
- 開催形式
- ZOOMオンライン・対面併用(15:45 接続開始)
- タイム
スケジュール - 16:00~16:05 技術開発委員会 委員長挨拶(戸谷 典孝)
講師紹介 佐藤 寛之
16:05~17:00 株式会社クレスコ 井上 祐寛先生(講演50分、Q&A5分) - 申込方法
- ページ下部フォームからお申込み下さい。
- お問合せ先
- マリモ電子工業株式会社 佐藤
電話:0268-27-9644 - 主催
- NISA技術開発委員会
申込フォーム
個人情報保護の取り扱いについて:受講申込書に記入された内容は細心の注意を払って管理し、当講習会運営以外に利用する事はありません。
